小白川図書館
- 施設
- 玄関,掲示板,リフレッシュコーナー,トイレ
- カウンター(貸出返却/レファレンス)
- シアター,書庫(入り口)
- 閲覧席
- 情報検索エリア
- 設備
- コイン式コピー機(2台)
- CD-ROM 検索システム端末(山形新聞など),マイクロリーダー端末
- 学生用ノートPC60台,OPAC検索専用端末( 2 台)
- ホワイトボード
- 学生用PC
- 資料
- 就活サポートコーナー,学習サポートコーナー,
- 視聴覚資料(ビデオほか)
- 施設
- 共同研究室 4室(各5~6名用,コピーボード各1台)
- 多目的室
- 閲覧席,トイレ
- 設備
- OPAC検索専用端末( 2 台)
- 資料
- 開架図書
- 0 門 総記・全集(請求記号 000~099)
- 1 門 哲学・宗教(請求記号 100~199)
- 2 門 歴史・地理(請求記号 200~299)
- 3 門 社会科学 (請求記号 300~399)
- 新着雑誌,新聞(当日分・前日分),新着図書
- 文庫本コーナー
- 新書本コーナー
- 新聞縮刷版(2000年以降),放送大学テキスト
- 開架図書
- 施設
- ニューメディア個室 4室(各5~6名用,コピーボード各1台)
- 閲覧席,トイレ
- 設備
- OPAC検索専用端末( 2 台)
- 資料
- 開架図書
- 4 門 自然科学(請求記号 400~499)
- 5 門 工学 (請求記号 500~599)
- 6 門 産業 (請求記号 600~699)
- 7 門 芸術 (請求記号 700~799)
- 8 門 言語 (請求記号 800~899)
- 9 門 文学 (請求記号 900~999)
- 校友会図書コーナー
- 参考図書類
- 目録・索引・法令集
- 辞書・辞典類
- 開架図書
- 施設
- 電動集密書架(和雑誌)
- 小型本コーナー(和雑誌)
- 閲覧席
- 設備
- OPAC検索専用端末(1台)
- 資料
- 和雑誌(タイトル頭文字 A-L)
- 施設
- 電動集密書架(和雑誌)
- 小型本コーナー(和雑誌)
- 閲覧席
- 資料
- 和雑誌(タイトル頭文字 M-Z)
オープンギャラリー
小白川図書館では、館内アメニティの一環として、教育学研究科美術教育専修の大学院生等が制作した絵画(卒業作品等)をオープンギャラリー・コーナーに展示しており、そのCG画像を展示年度ごとここに紹介します。これらの作品は館内の雰囲気を和ませており、入館者から好評を博しております。
なお、このオープンギャラリー・コーナーは、平成10年度に教育学部美術教育講座の遠藤賢太郎元教授(現名誉教授)のご協力を得て開設、その後は地域教育文化学部八木文子准教授のご協力を得て展示しております。